2008
昨日拍手お礼書こうとしたら
メンテ中だったみたいでかけませんでした。
すみませんでした!
♪R-callさん
拍手の志波は天然バカだけど一応らぶらぶです。
デイジーブツブツ言いつつ嫌がらないしね。
先輩ハロウィン微笑ましかった?
なんか結局いちゃいちゃしてるだけなんだけど
そんな感じでも楽しいのが恋人だもんねぇ。
真咲先輩の髪をグシャグシャにしておろしてみたいです。
ピアスね。いつだろね?一人暮らし記念とか?
今度じっくり考えてみようっと。
メッセージありがとう!
♪アサマさん
先輩ハロウィン読んでいただきありがとうございます。
甘かったですか?よかったですか?
リクのE/R/O先輩もこっちのどぎまぎ先輩も気にいっていただき嬉しいです。
アサマさんのハロウィンも楽しませてもらっていますよ~!
メッセージありがとうございました。
♪芋さん
お久し振りです!
先輩ハロウィン読んでいただきありがとうございます!
大興奮!そこまで!書いた甲斐があるというもんです。
一応先輩→理性→ギリギリ→ヤバイ→ってのがたまらなく面白いです。
志波だと理性→なんだそりゃ?みたいな???
志波ハロウィンにもコメントありがとうございます!
にやけていただけましたか?よかった!
本編もがんばります~(更新ノロノロですみません)
そして、手ブログにもコメントありがとうございました!
真咲+執事!
あっちにもレス返しましたよん。
描いてるうちに楽しくなりました。先輩。
メッセージありがとうございました。
♪拍手くださった方々
いつもありがとうございます!
2008
本当申し訳ない気持ちでいっぱいです。
たくさん拍手していただいてしまい恐縮です。
さて、某様のところで、拍手メッセージについて書かれていたので
私も書いておかねばと思いました。
あの、「メッセージ送ったのにこのブログにお礼が無いわ!プンプン!」という方、いらっしゃいませんか?
メッセージ下さった方には、お一人ずつここでお返事してるはずなのですが、手違いでメッセージが届いていない場合がもしかしたらあるかもしれません。
そういうときは遠慮せずにバシバシ文句を言ってやってくださいな。
ぜひぜひ。
お礼です。
♪拍手くださった方々
いつもありがとうございます!
2008
たくさんアクセスしていただきありがとうございます!
それなのに男の子が一人も出てこない本編・・・
すみませんすみません!
手書きブログが楽しくて止まりません。
相変わらず下手くそでテクニック的なものも何も知りませんが
線描いて~色塗って~ってのが楽しい!
体描けるようになりたいなぁ・・・。
お礼です。
♪アサマさん
真咲先輩、よかったよかった!
まあ、まだ修学旅行中なんで一人アンネリーでモンモンと過ごしてるわけですが、彼は、きっと。
むっとする人なんです=志波。
言葉少なに眼光するどく、だからね。
ガールズトーク楽しかったですか?よかった~!
も、女の子しか出てこない回は大丈夫かなぁとドッキドキなので。
そうですよねぇ!志波B.D.企画立ち上がらないですかねぇ?
志波スキーさんたちが集まるの、楽しみなんですけどねぇ・・・。
メッセージありがとうございました!
♪R-callさん
結花は「いいんです」って言ってました。
ヘタレでもなんでもスキになればその人が王子です。たぶん、きっと。
そんなへたれたとこもカワイイなんてメロリンキューなのよきっと。
メッセージありがとう!
♪なぎさん
真咲先輩にも春を!
でも修学旅行から帰るまではウジウジしててもらいましょう。
ガールズトークで修学旅行の夜を思い出されたと!
遠い記憶を呼び覚まして書いた甲斐がありました!
B.D.連載、ホントに「ええっ?」って思われるかもしれませんから
あまり期待せずにお待ちくださいね~!
メッセージありがとうございました!
♪拍手くださった方々
いつもありがとうございます!
無言でも押していただけると
「書け~」「書いて~」と背中を押されている気分になりますので
とってもとっても励みになります。
ありがとうございました!
2008
ヒムロッチ練習中です。
GS1やったことないのにな~(笑)
執事コスのヒムロッチ。
もっと表情を黒執事セバさんにしてみたい。
練習練習!
連載の進捗・・・えっと25%ぐらい・・・。
わーんすみません!
お絵描きにうつつをぬかしてたらだめですね。
反省。
本編の更新がないのに
アクセスしてくださって
本当に恐縮です。
お礼です。
♪拍手くださった方々~
いつもありがとうございます!
頑張ります。
2008
非常にドキドキしています。
皆さん大丈夫ですか?
ご期待を裏切ったりしていませんか?
ドキドキです。
そういえば、昨日ブログで書いた例のCDについて
某a様のところで激熱く語られていまして
あ、やっぱ、そこってツボだよね~と
ブログに向かってニコニコと話しかけていたのは私です。
(電波届きました?aikaさん?)
昨夜は瑛の日のコーヒー会にお邪魔してきました。
初めて絵チャ見学させていただきましたが楽しかったです~。
瑛の日応援リンクすら貼っていないのに
本当に皆さんいい方達ばかりで。
ログに残っているような絵はこうやって完成するんだ~って
ボーっと見とれていました。
おしゃべりにもちょっとだけ参加させてもらったりして
ビックリなこともあったりして
ちょっと本腰入れて絵の練習して
1121に備えようかしら?と思ってます。
誰かきっと企画してくれるよねぇ?!
語りが長くなってしまいました。
お礼です。
♪R-callさん
はじまりましたよ、修学旅行!
そうです、どこかの誰かのようなスタートです。えへ。
伊藤くんは今回限りの通りすがりの人です。
これもどこかの誰かの実体験からキテルとかキテナイとか。
鹿に囲まれてしまった志波の脱出方法、
そう、これを書こうかどうしようか迷った!
でもR-callさんの仰るとおり「ゴメンな」っていうと、
モーゼの十戒みたいに鹿が二手に分かれてくれるんですよ。きっと。
・・・聖おにいさん、か。ってことはイエスの方だね!
いや、鹿に語りかけるのはブッダ?
メッセージありがとう!
♪なぎさん
小学校の修学旅行が奈良・京都ですか。
そうですよね、何度でも行きたくなる場所ですよね。
私は中学と高校の修学旅行でした。
そしてそして、今年7月、一緒に腐っている友達ととき修行ってきました。
中学・高校の記憶はもう薄れていたので行ってきて本当に良かったです。
暑かったけど…。
進展・・・するといいなぁ。
はるひたちの頑張りにかかってるかもしれません。
自由行動、枕投げ、まだまだこれからですものね!
メッセージありがとうございました!
♪拍手くださった方々
たくさんありがとうございます!