2010
そして久々の真咲先輩です☆
久々に降ってきてするするっと書けました。
楽しいな真咲先輩は。
勝手にペラペラしゃべってくれるから。
お兄ちゃん話、全然別のキャラで色々考えてたのですが、
それはまたいつか書いてみたいと思います。
ホント最初はジャンル違うので考えてたとか。
書けるはず無いのに。
お礼です。
♪R-callさん
狂犬走りました(笑)
そして伊藤くんごめんね(笑)
きっとあのあと津田君が伊藤君を慰めてくれています。
んで、放課後は夕陽に向かってトライとかするんです。
彼らは熱いんです。
それがラグビー部(←どんなイメージ!
メッセージありがとう!
♪アサマさん
こんにちはー! こちらこそご無沙汰しておりました。
2周年お祝いメッセージありがとうございます!
確かに、5万打ももうすぐですねー。ドキドキですー。
企画ストーリーへの感想もありがとうございます。
普段はみゆきち視点なのでたまに志波目線で書きたくなるんですよねー。
志波くんは基本まわりに無関心、そして自分のことは鈍い、そんなヤツだと思うわけで(笑)
みゆきちと一緒に天然ボケかましてれば良いと思います。
そんで周りから
「あいつらアホだろ」
「ってかマジ鈍すぎじゃね」
「どうして気付かないんやろね?」
「誰か教えてあげたらどうだい?」
「やーだね! あいつらだけくっついたらむかつくっつーの!」
「確かに。ぴったんこされたらボクらと遊んでくれなくなりそうやもんなぁ」
「まあ、いいんじゃないか、ほっとけば」
友情ばんざい\(^o^)/!
アサマさんに楽しんでもらえるようこれからもがんばりますね!
メッセージありがとうございました!
♪なぎさん
そんなわけで志波っちはニブオ決定\(^o^)/
というかやっぱり自分のことはわからないんですよ、たぶん。
伊藤君は本当に良い人なんです。体育会ラグビー部なのにさわやか君なのです。
志波っちもみゆきちも頭でぐるぐる考えるまえに、何かあると先に身体が動くタイプw
一度動いたら止まりませんwww
本能とか勘とかそういうので動いてもらいますwwwww
うああ、気になるなあ、SIGNAL!
41歳って年齢設定がたまりませんよ~~~。
メッセージありがとうございました!
♪拍手くださった方々
ありがとうございました!
これからもがんばります!
2010
津田君と伊藤君はラグビー部の子たちです。
連載を修学旅行まで読んでいただけるとわかるかと……。
すみません、オリジナルな人たちばっかで。
伊藤君については修学旅行で書いてから
また書きたいなーって思ってた子なので
ここで書けてよかったです^^
高校の時はラグビー部の人たちが好きでしたねー。
恋の意味ではなく、ラグビーというスポーツで青春してる人たちって意味で。
高校~大学時代はよくラグビーの試合観戦してました。
とくに大学ラグビーとか、ほら早慶明とか、熱いですよ。真冬なのに。
どの大学にも関係者いませんでしたが。
もう今はルールもだいぶ変わっているのでしょうね。
さて、お礼です!
♪拍手くださった方々~
ありがとうございます!
これからもがんばります~~~。
2010
一日一回以上は志波さんのことを考えています。
なんなんでしょうね、これは。
今日は暑いなぁと思ったら、志波くんはそれでも運動してるんだろうな、とか。
そんな感じです。
お礼です。
♪小早川さん
飛んできていただきありがとうございますー☆
企画楽しんでいただけているようでよかったぁ!ですよ!
おおう!みゆきちサイド。ですよねー。そっちもあるかもですよ。
続きものろのろと出していきますので待っててください~。
原稿がんばってくださいねー。ホント楽しみにしています。
メッセージありがとうございました!
♪なぎさん
企画第3話感想ありがとうございます!
そうですよねえ!もっとがんばれーって感じなのですよ。
だからがんばるかも? どうだろう?(笑)
メッセージありがとうございました!
♪チセさん
お祝いメッセージありがとうございます!
企画も楽しんでいただけているようでよかったですー。
そうなんですよ。有川さん。さっきも一冊読み終えたところです。
私も夜更かししちゃいますね。
朝つらいのについつい…
こちらこそこれからもよろしくお願いします~
ありがとうございました!
♪拍手くださった方々~
いつもパワーをありがとうございます。
2010
おい! いいのか、それで!
というお話でした(笑)
カレンダ通り会社へ行く予定だったのですが今日はサボりました。
ぶるーでー休暇。でも山場は4日前ぐらいには終わってましたが。
ときどき誰にも会わずに一人で古森隊日もあるさ。
満喫したような一日が短かったような。
たまってた録画消化して、The黒帯のDVD観て、掃除・洗濯を少々、ポメラ→PC、そんな一日でした。
有川さんの本を色々読み進めています。
まだ手を出していない図書館シリーズもそろそろ行こうかな。
植物図鑑から始まり、自衛隊3部作。
間にレインツリーを挟んで。
こんなにどんどん読めてしまうのは久しぶりで楽しいです。
お礼です~。
♪なぎさん
いつもありがとうございます!
団子よりもきっともっと甘ったるううううい顔してたんだと思います。
直球でいけないのが拙宅の連載志波wwwなぜかへたれ属性入ってるんですwww
これからも色々とお話させてくださいね!
♪向日葵さん
お祝いメッセージありがとうございます!
こちらこそこれからもよろしくお願いいたしますー。
企画話の感想もありがとうございます。
ね、じれったいですよね~~~www
続きがんばります!
♪拍手くださった方々~
本当にいつもありがとうございますです。
パワーいただいています!
2010
2周年企画第2話をアップしました。
じ れ っ た い !
そんな感じです(笑)
書いてる私が言うなという感じですが(笑)
あ、続きは祭りの感想です。
お礼です~。
♪R-callさん
いつも本当にありがとう。
ホント、もう2年も経ったよ~。驚きだね!
いつも色々と良い方向へ私を向けてくれるR-callには大感謝です。
私ってば色々な処へ手を出しているけれど、この場所も本当に大切なんだ。
この場所へはR-callがいなかったら絶対来なかった。
面と向かってはとても言えないけど、大好きだよ!
とここで告白してみる(笑)
これからもよろしく!!!
♪なぎさん
お祝いメッセージありがとうございます!
私の書くもので(作品もブログもw)ときめきパワーを渡せるのならいくらでも書きますよ~!
ぜひ今度GSだけでなくBASARAも銀魂も語りましょう。
私も映画は見に行く予定なので感想からですねw
企画への感想もありがとうございます。
もう、ほんとね、どうにかしろよ志波!な感じですw
きっと最後は……? だ、大丈夫、かな?
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
♪aikaさん
エクスクラメーションマークたくさんのお祝いメッセージありがとうございます!!!!!!!
いつも来てくださって本当に感謝感謝です。
大丈夫、コメがなくてもテレパシーで感じてますから(たぶんw)
志波とみゆきちをこれからも生温かく見守ってやってください。
こちらこそこれからもよろしくお願いします~~~。
♪5月3日10時台「2周年おめでとうございます」の方~
わーい!わーい!メッセージありがとうございます。
お言葉本当にうれしいです。
まだまだ続くのでこれからもよろしくお願いします。
♪拍手くださったたくさんの方々~
いつもありがとうございます!
みなさんの萌えパワーを受け取って
これからもがんばります~~~