忍者ブログ
HPの更新情報や拍手お礼用ブログです。 皆様からのコメントもお待ちしています。

2025

0419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0313
お久しぶりです。私は無事です。
みなさんもブログやツイッターなどで
ご無事な様子をご報告されていたので
私も・・・ → 金曜から今日までの話は「つづき」に書きますね。

更新が滞っているなか、
ぽちーっと拍手いただき
本当にありがとうございます。

お礼です。

♪1月16日「本命はやはり志波くんでした」さん
メッセージありがとうございました!
志波くんですよね~!!!
私も一番好きです!
更新やめるつもりは無いので待っててくださいね~!

♪拍手くださった方々
いつもありがとうございます!
がんばります~~~!

===つづきです===

さて、私は横浜在住。東京勤務。
地震発生時は都内のオフィスにいました。

あ、地震だ
横揺れ~
ぐーらぐーら
今日は長いな~
などと最初はのんきに構えていたのですが
徐々に激しくなる揺れに椅子に座っていられず慌てて机の下へ。

机の上の本は落ちた。
袖机の引き出しが開いたり閉ったりガッタンガッタン。
とある役員が自席やキャビネに積んでいた本は総崩れ(←普段からきちゃない
別のフロアではスプリンクラー発動。
防火扉が自動的に閉まる際、誘導灯を破壊(←どういう設計?!

ビルそのものや自分達は平気でしたが
横浜までは帰れないということで会社に泊まりました。

困ったのは家族になかなか連絡がつかなかったこと。
子ども達は学校なのか、帰宅しているのか。
親は?オットは?
携帯電話&メールも、固定電話も、全くつながらず。

一番最初に連絡がついたのが実の親。
子どもたちが心配だから車で家に向かってくれると言う。ホント助かった。
次に連絡がついたのがオット。というか自宅。
車通勤のオットはちょうど帰宅したところだったらしい。
子どもは、下の子が一人で帰宅途中に地震があったらしい。
上の子は授業中で校庭へ避難後集団下校したとのこと。
オットの親はなかなか連絡がつかずだったが
義兄経由でなんとか無事を確認。
よかったー。

携帯のメールが復旧しはじめたのが19時近くだったかな。
その時になって15時過ぎに学校から発信された「迎えにきて」メールが来てもどうしようもない。
役立たず!
緊急連絡先が携帯というのはダメだということがわかりました。

翌日、無事帰宅。
家族とも再会。
まあ、その後もいろいろとありましたが、
たぶん明日以降もいろいろとあるのでしょうが、
とりあえずは自分が元気になろう。
そしてやれることをやろう。
そう思うのでした。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
About Me
HN:
Say-co
性別:
非公開
自己紹介:
キュンの世界を自分でも表現してみたくなって衝動的に創作をはじめました。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/24 なぎ]
[02/09 Say-co]
[02/07 小早川]
[11/13 なぎ]
[11/11 Say-co]
twitter

ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP